お問合せはこちら

TEL:06-6785-3325

 


 

東大阪市立産業技術支援センターについて

・・・どんなことができるの?
 
 出荷製品に不良品が! でも自社に試験機器は無いし...
     それにどんな試験をすれば原因究明できる分からない...


 材質や強度・硬さ・寸法精度など、製品に必要な特性を
     確認しながら新製品の開発を進めたいのだけど...

 製品開発や品質管理を任せられる人材を社内育成するための
     アドバイスをもらいたい...


 
私たち東大阪産業技術支援センターの相談員といろいろな機器を使って
東大阪産業支援センターはモノづくりをお手伝いする技術相談員と試験・分析機器をそろえた公的支援機関です!
 
お問合せフォームからもお問合せください。

 

次のような機器をご利用いただけます!

 

◎この材料は?…材料分析、異物分析
蛍光X線分析装置

◎この材料は?…材料分析、異物分析
顕微FT-IR

◎溶接や熱処理は適正か?
マイクロビッカース硬さ試験機

◎溶接や熱処理は適正か?
金属顕微鏡

◎図面通りに仕上がっている?
三次元測定機

◎熱処理実験
電気炉

◎強度・硬さ試験で安全性を確認
精密万能試験機

◎強度・硬さ試験で安全性を確認
ロックウェル硬さ試験機

◎破壊面から原因調査(偏析や異物分析等)

◎どのくらい持つの?(耐久性)
摩擦摩耗試験機

◎製品や素材の表面観察したい
摩擦摩耗試験機








 
 
機器のご利用にあたっては、経験豊富な技術相談員が操作方法をサポートします。
 
【機器のご利用と技術相談について】
◎1時間単位で機器が利用でき、予約は電話で便利!
◎安価な料金設定は魅力のひとつ!
◎強度や材料など各分野の専門家からいつも助言をいただいています!
《企業様ご活用事例》→詳しくはこちら

【ご利用者の皆さ方をサポートする専門家について】
●経験豊富なベテラン技術相談員が5名在籍
●技術相談のみなら費用負担なし
●相談員は各々の担当領域のエキスパート 例)セラミックや金属間化合物の材料特性、機械加工における寸法精度の測定やデータ解析など...
《技術相談員の詳細》→詳しくはこちら
 

 
 
 

新着情報

 
 



 
↓↓ 定員2名 申し込み順です! Checkしましょう! ↓↓↓
その他にも、センターにある色々な機器がご利用できます。詳しくはこちら

 

 
 

JKA補助事業

 
 
平成18年度から当センターでは、公益財団法人JKAの「公設工業試験研究所等の補助事業」を利用し、機器の整備を行っています。
 
令和5年度 ・ロックウェル硬さ試験機 
(ロックウェル・ブルネル硬さ試験機)

・往復しゅう動式摩擦摩耗試験機 
・デジタルマイクロスコープ 
(非接触表面性状測定装置)
令和6年度 顕微フーリエ変換赤外分光分析装置
※詳しくはこちらをご覧ください。

 
 


【関連リンク】
              

 

 

▲ページトップへ