v
 


 東大阪市少年少女発明クラブは、協賛企業・団体の賛助金、東大阪市の補助金
公益社団法人 発明協会の助成金と参加者の負担金で運営されています。
        お問合せは、事務局までお願いします。
 

  令和4 年度 協賛企業・団体   

                 


 若年層の「モノづくり」離れが危惧される中、「モノづくりの町・東大阪」を継承していくため、次代を担う子ども達に「モノづくり体験教室」を開催しています。
「モノづくり」の楽しさ、チームワークの大切さを体験させ、柔軟なアイデアや豊かな発想力を引き出し、自ら与えた課題に果敢に挑戦し、問題解決能力を高め、考え、行動するチャレンジ精神を醸成することにあります。
体験教室は、工作だけではなく、絵を描くこと、陶芸教室などを開催し、幅広い興味と可能性を追求し、また隠れた才能の発掘や育成を図っていくことを目指しています。

また、一般参加の行事としては、毎年4月の科学月間に実施しています「公開創作教室」、7月下旬~8月上旬ころに実施している「夏休み親子ものづくり体験教室」などがあります。
「市政だより」、ホームページで募集を行います。

 

   令和4年8月6日 夏休み親子ものづくり体験教室




東大阪市少年少女発明クラブ

 【夏休み親子ものづくり体験教室】 
【工作教室】

募集要項
 

          たくさんの御応募ありがとうございました。 

 

◎ 指  導 : 東大阪市少年少女発明クラブ 指導員  
 ● 夏休み親子ものづくり体験教室(ホーバクラフト) 
● 工作教室(ダイヤル貯金箱)
  
日  程
 

【親子ものづくり体験教室】
 令和4年8月6日(土) 午後1時~午後4時
=======================
【工作教室】
(A班)

   令和4年8月8日(月)  午後1時 ~ 午後4時
(B班)
 
令和4年8月10日(水)  午後1時 ~ 午後4時

⋆A班・B班の重複申込はできません。

場  所 東大阪市立産業技術支援センター 3階研修室
募集内容 東大阪市内在住  小学3年生~6年生

人   数
 

【親子ものづくり体験教室】
令和4年8月6日(土)       15組30名 (申込先着順)
=======================
【工作教室】
令和4年8月8日(月)    A班 
15名 (申込先着順)
令和4年8月10日(水)  B班 
15名  (申込先着順)
⋆A班・B班の重複申込はできません。
参 加 費  無料
持ち物  持ち帰り用袋
  申込方法 住所(郵便番号)、お名前、学校名、学年、保護者名、
電話番号を書いて、はがき(ファックス、Eメール、
直接も可)でお申し込み ください。 

申込期間
(日時

 

7月15日(金)~ 7月22日(金  
   (9時 ~ 17時)             土・日・祝を除く

*工作教室 A班・B班の重複申込はできません。

お問い合せ
 (事務局)
〒577-0065 東大阪市高井田中1-5-3
 東大阪市立産業技術支援センター内
 東大阪市少年少女発明クラブ 事務局  
         
【 案内地図 】                         
電 話:06-6785-3325  ファックス:06-6785-3363
                 

 


 



 

東大阪市少年少女発明クラブ
公開創作教室

【 終了しました 】
◎ 指  導 : 東大阪市少年少女発明クラブ 指導員   
【  「ループゲーム」 を作ろう 】
日  程 令和5年4月22日(土) 午後1時 ~ 午後4時
場  所 東大阪市立産業技術支援センター 3階研修室
募集内容 東大阪市内在住 小学校 3年生~6年生
人   数 20名   【 申込先着順 】  終了しました 
参 加 費  無料
持ち物 持ち帰り用袋
  申込方法 住所(郵便番号)、お名前、学校名、学年、保護者名、
電話番号を書いて、はがき(ファックス、Eメール、
直接も可)でお申し込み ください。 
申込期間
(日時)

令和5年 4月10日(月) ~  
平日 9:00~17:00 
 

お問い合せ
 (事務局)
〒577-0065 東大阪市高井田中1-5-3
東大阪市立産業技術支援センター内
東大阪市少年少女発明クラブ 事務局

【 案内地図 】 
電 話:06-6785-3325  ファックス:06-6785-3363




               
   








 


 ● 令和5年度 クラブ員 募集要領 
 

・申込方法        ハガキ、FAX、Eメールか直接 事務局へ
住所、氏名(保護者名も)、学校名、新学年、電話番号を書いて送付又は持参してください。 
 
・宛 先     〒577-0065 東大阪市高井田中1-5-3
 東大阪市立産業技術支援センター内
 東大阪市少年少女発明クラブ 事務局 宛
 TEL:06-6785-3325  FAX:06-6785-3363
   Eメール: sangi@techsupport.jp
・申込期間  

令和5年3月1日(水)~3月10日(金)

        9時~17時(必着)   

・募集人数   24名  (抽選)                          
・参 加 費 年会費 5,000円   基本的に、臨時徴収は行いませんが、
視察・見学など多少会費以外にご負担いただくこともあります。 
・対 象 者  小学校(新)5年生~中学校(新)2年生までの東大阪市にお住まいの児童・生徒で、「ものづくり」に興味があり、チームワークを大事にし、完成まで粘り強く挑戦できる方。
・開 催 日  (原則)毎月 第2、第4 土曜日  午後1時 から 午後4時
 夏休みなど追加開催日もあります。
・令和5年4月~令和6年3月まで




 




=  少年少女発明クラブって? 
                  公益社団法人発明協会のホームページ。
 = 令和5年度 年間活動計画(連絡) =  (東大阪市少年少女発明クラブ)   

【次 回】

 ・6月10日(土)アイデア工作  午後1時~午後4時

         


    保護者(補助)指導員を募集しています。    
 

===活動計画書===(2023.3.29 更新)
         
ここをクリックしてくださいPDFはこちら
= 規   約 =
 (東大阪市少年少女発明クラブ)          
                                  ここをクリックしてくださいPDFはこちら

 
 
     令和4年度 協賛企業・団体(順不同)    
株式会社松よし形          明洋情報システム株式会社    株式会社 ケンテッ     
東大阪商工会議所 菱井工業株式会社 有限会社 川中電設
大阪精工株式会社      福光精機株式会社      オーエッチ工業株式会社 
ニチレイマグネット株式会社  株式会社 稲田歯ブ ラシ ケーブル工業株式会社 
帝国イオン株式会社 グラス・ファイバー工研  株式会社 安田岡本特許事務所
株式会社 フセラシ ナミテイ株式会社 近畿工業株式会社
木ノ本伸線株式会社        株式会社ハウスビーエム             若井ホールディングス株式会社
株式会社 電業 株式会社 コーヨー       株式会社 ユニックス
ハードロック工業株式会社    山本光学株式会社  

 
 
 
 令和3年度 協賛企業・団体(順不同)    
明洋情報システム株式会社  株式会社松よし人形            菱井工業株式会社                    
グラス・ファイバー工研  株式会社 株式会社 SKB 大阪精工株式会社
株式会社 ケンテック           オーエッチ工業株式会社      株式会社 仁張工作所
株式会社 稲田歯ブ ラシ 東邦焼鈍株式会社 有限会社 川中電設     
株式会社 コーヨー 帝国イオン株式会社 安田岡本特許事務所
近畿工業株式会社 木ノ本伸線株式会社 株式会社 フセラシ
若井ホールディングス株式会社 福光精機株式会社             株式会社 ユニックス
ナミテイ株式会社 山本光学株式会社       マツダ紙工株式会社
東大阪商工会議所 ニチレイマグネット株式社 大一鋼業株式会社

 

令和2年度 協賛企業・団体(順不同)     
明洋情報システム株式会社 大阪精工株式会社         オーエッチ工業株式会社
株式会社松よし人形 有限会社 川中電設 東邦焼鈍株式会社
グラス・ファイバー工研株式会社 安田岡本特許事務所 株式会社 稲田歯ブラシ
ケーブル工業株式会社 三和電子機器株式会社 株式会社 フセラシ
ナミテイ株式会社 近畿工業株式会社 木ノ本伸線株式会社
有限会社 曽根地所 株式会社 仁張工作所 株式会社ハウスビーエム
若井ホールディングス株式会社  株式会社 電業 株式会社 ケンテック
ニチレイマグネット株式会社 福光精機株式会社 株式会社 SKB
株式会社 コーヨー 東大阪商工会議所 ハードロック工業株式会社
株式会社 ユニックス  山本光学株式会社 大一鋼業株式会社



令和元年度 協賛企業・団体(順不同)    
明洋情報システム株式会社   株式会社松よし人形 株式会社 SKB
東大阪商工会議所 株式会社 ケンテック 三和電子機器株式会社
グラス・ファイバー工研株式会社 株式会社三和鋲螺製作所 菱井工業株式会社
有限会社 曽根地所 有限会社 川中電設 ナミテイ株式会社
大阪精工株式会社 ケーブル工業株式会社 オーエッチ工業株式会社
株式会社 稲田歯ブラシ 株式会社 コーヨー 安田岡本特許事務所
株式会社 富士製作所 帝国イオン株式会社 株式会社 フセラシ
近畿工業株式会社 木ノ本伸線株式会社 株式会社 仁張工作所
若井ホールディングス株式会社 株式会社 電業 株式会社 ユニックス
山本光学株式会社 福光精機株式会社 大一鋼業株式会社
株式会社 サンクレスト    
  



    
  
 
                                             ページのトップに戻る

▲ページトップへ